看護師やめた

患者を看護してたらいつのまにか自分が適応障害になって看護される側になっててびびったよって 最近はバイトでぼちぼち看護師してる

手が震える還暦看護師に採血を教えるわいと怖がる患者編

f:id:teihenNS:20210920164013p:plain

気が付いたら秋になってた

まだ昼間は暑いけど涼しくなってきて嬉しい

 

んーーー人に教えるって難しい

最近還暦の新人看護師さんが新しく入ってくれたけど

病院に勤務するのは30年ぶりらしくて

採血の血管を探すところから一緒にはじめたけど

人に教えるのって本当に難しい

患者さん自身もその空気を察知して怖がる人もいて

(新人から、大丈夫じゃない空気が醸し出されている)

そういうときは私が採血するようにしているが

採血はじめ看護技術は場数を踏んで経験しないと慣れないのもあるし、、

 

それと

還暦新人「○○教えてください!」って言ってくれて

一通り説明してもメモとか覚え書きとかせず

メモしなくても頭で覚えるタイプなのかなって思ったけど

そういうわけでもなく

別にわからないことは何度でも聞いてくれてかまわないんだが

勤務中は私も手を離せないことが多くて毎回丁寧な説明はできない

人から教わる→メモとる→自分でやってみる→先輩に確認してもらう

っていう流れじゃだめなの?

 

その人自身のプライドや考え方もあるし

少しずつでも吸収してくれたら...と思って伝えてるけど、、

 

ある時、これ前も何度か教えたなーってことがあって

その時は時間あったから一緒についていって全部説明して

還暦新人「なんだ、こうやればいいんですね」って言ってたから

内心メモしてくれ~と思いつつ

「困ったときや忘れたとき用にメモとると便利ですよ、私も忙しいと忘れちゃうことがあるのでメモ見て確認してます。今時間あるのでメモされますか?」ってやんわり伝えてみたけど

還暦新人「あ、大丈夫です」って言われて終わった

え、、何が大丈夫なの?私は全然大丈夫じゃないんだが

びっくりして何も言えなかった

 

まだわからないことは聞いてきてくれるのはいいけど

最近は自己判断で動くようになってきちゃって

わからないことがあってもわからないまま自分で

こうだろうって予想でやってちゃうことが増えてきて困ってる

今は私か先輩がかなり目を光らせて

還暦新人がやる仕事を前もって全部確認して

やり忘れや漏れがないようにしているんだけど

これって雇った意味あるの?

もう働き始めて4ヶ月は経つけど、、、仕事量が増えただけでは?

 

自分とほぼ同じ時給もらって

(院長が見かねて私の時給を少し上げてくれた)

その人と2人で協力して業務をやっていく以上、

自分と同じくらいの仕事量を求めるのはだめなのかな

 

一緒に働いている先輩看護師もかなり参っていて

最初は優しく毎回説明していたみたいだけど

あるとき「メモしてください!!メモしないから覚えられないんじゃないですか!?」って言ったみたい

その場面だけ見てた院長が先輩看護師に対して

高圧的になってるって注意したみたいだけど

違うんよ、入職したときから今までずーっと指導してきた流れも見て、、って思った

 

還暦新人看護師に対して同じ仕事量を求めるのは間違いなの?

このままだとずっと目が離せなくて仕事量2倍のままなんだが、、

 

仕事を覚えられないのが悪いとかじゃなくて

患者さんに対して被害が出たり医療事故になってからじゃ遅いんだよな

 

今まで学校上がりの新卒新人を指導教育したことはあるけど

これは初めてのパターン!

自分よりかなり年上+還暦新人は看護教員も少しやってたみたいだから

教え方とか接し方にかなり気をつかう

 

普段怒らない院長が還暦新人に怒鳴って怒ることも最近あるし

(新人の自己判断で診察中の患者さんを帰宅させたり、、、)

本当にこのままで大丈夫なのだろうか

少しでもわかりやすく働きやすくなるように、

物の配置を工夫したり

仕事の確認事項が抜けないように用紙を作ったりしたが

それ以前の問題??

 

びっくりエピソードがあるが業務上あまり詳しく書けない、、、

 

還暦新人の頭にわっかつけて

わからないことを自己判断しようとしたときに

西遊記孫悟空みたいにグッと締まるやつほしい